2017-02-16 / 最終更新日時 : 2017-02-21 あさひや 有機と慣行の農場 2017年度の種届く 2017年度の種が届きました。 種はお世話になってる上田市の有限会社 樋口種苗さんから買ってます。 有機農業時代からのおつきあいで佐久周辺でも結構な数の有機農家がお世話になっています。 これまでは毎年お邪魔してはこの種が […]
2017-02-04 / 最終更新日時 : 2019-04-03 あさひや 有機と慣行の農場 総合ミネラル肥料とミネラル単肥比較 標準的な投入量が鉄やマンガン以下の微量要素に関してはJAS有機基準でも 「微量要素欠乏により、作物の正常な生育が確保されない場合のみ使用すること」 としか書かれてないません。 他の肥料と違って原料や製造工程で使用の可否が […]
2017-02-03 / 最終更新日時 : 2017-02-20 あさひや 有機と慣行の農場 ”Do, or do not. There is no try.” “Do, or do not. There is no try.“ (『やる』か、『やらぬ』かだけじゃ。『やってみる』というのは無い) 映画スターウォーズ内でヨーダがルークに修行させる際に与えた言葉です。 「 […]
2017-01-30 / 最終更新日時 : 2017-01-30 あさひや 有機と慣行の農場 2017年作付け計画を有機多品目時代と比べる 2017年度の作付計画の概要がまとまってきました。 本年度導入する機械の規格と相変わらず不定形な形をした圃場の摺合せで細かな数値が多様変更ありますがかなりシンプルです。 むしろ今後大きな変更があるとすれば更にシンプルにな […]
2017-01-05 / 最終更新日時 : 2017-02-20 あさひや 有機と慣行の農場 2017年あさひや農場は生まれ変わります。 少量多品目有機栽培宅配農場から大量単品目慣行市場出荷農場へ 1998年に新規就農以来、あさひや農場は18年間にわたりお客様へ直接有機野菜を宅配を続けてまいりました。 2016年をもちましてあさひや農場は有機宅配事業を終了 […]
2016-10-15 / 最終更新日時 : 2017-01-24 あさひや 有機と慣行の農場 あさひや農場の無農薬と農薬使用圃場・作物の分別について 農場では今年より一部JAS有機基準の農薬使用圃場と慣行農法レベルの農薬使用圃場を設けております。 いずれもこれらの圃場の野菜は特定の出荷先にのみ出荷させていただいており、断りなしに農薬使用野菜を出荷することはありません。 […]
2016-04-13 / 最終更新日時 : 2017-01-24 あさひや 有機と慣行の農場 宅配セットサービス終了のお知らせ あさひや農場は2016年4月をもって宅配定期野菜セットおよびレストラン様向け出荷のサービスを終了します。おいしいお野菜をお求めのお客様にあさひや農場おススメの有機農場をご紹介します。ぜひ野菜宅配セット・レストラン様向け野菜はこちらからお求めください。
2016-03-04 / 最終更新日時 : 2019-04-03 あさひや 有機と慣行の農場 餅は餅屋、レタス苗はレタス農家、電気通信機器制御システム評価試験技術は電気通信機器制御システム評価試験技術員 ちょっと予定よりズレてしまいましたが2回めのレタス播種。 スターレイ言う玉レタスを880粒蒔きました。 相変わらず慣行農家の先輩のハウスでの播種です。 大規模高原野菜農家との育苗量の差が地球と太陽の差くらい出てきました。 […]
2016-02-24 / 最終更新日時 : 2016-02-24 あさひや 有機あさひやのブログ記事 対遺伝子組み換え作物ビールと生きることについて 意外と認識されてないけど、遺伝子組み換え小麦や大麦って出回ってません。 試験栽培とかはされてますが、商業ベースでは出回ってないんですよね。(わたしの知る限り) 遺伝子組み換え大豆やトウモロコシはすでに世界を席巻してますけ […]
2016-02-21 / 最終更新日時 : 2019-04-03 あさひや 有機農場時代の記事(2017年以前) 有機表示よりおしゃべり優先な農場。種まき開始す。 2月20日の今日、2016年度の最初の種まきをしました。 毎年同じですが、2月から3月初旬までは先輩の慣行農家のハウスの一角をお借りして種まいています。 先輩農家も今日が種まき初日、法人のスタッフでわらわらと一気に種蒔い […]