2012-01-11 / 最終更新日時 : 2019-04-03 あさひや 有機あさひやのブログ記事 オンライン見学会・勉強会・会議などの基本ステップ 当記事は穀物野菜部会が主催する多くのオンラインイベントで使用するものなのでぜひご参照ください。 ステップ1:スカイプを始める(無料) オンライン上で同時通話するために必要です。 スカイプには様々な機能が備わっていますが、 […]
2012-01-11 / 最終更新日時 : 2012-01-11 あさひや 有機あさひやのブログ記事 提携型有機農家オンライン圃場見学会開催のお知らせ 穀物野菜部会では県内、県外の選りすぐりの少量多品目生産提携型有機農家の圃場見学会をオンライン上で行います。 オンラインならではの低負担と農場の1年の風景を見ながら各農場主のお話を自分のパソコンの前でじっくり聞けるのが魅力 […]
2012-01-10 / 最終更新日時 : 2012-01-10 あさひや 有機あさひやのブログ記事 オンライン圃場見学会第1回「のらくら農場編」のお知らせ 「提携型有機農家オンライン圃場見学会」会、第1回目のご案内です。 オンライン圃場見学会第1回「のらくら農場編」 肥培微生物管理徹底の有機農業と小さな加工場の活用 長野有機農研ではお馴染みの有機農場です。 圃場は肥培管理を […]
2012-01-10 / 最終更新日時 : 2012-01-10 あさひや 有機あさひやのブログ記事 第32回長野県有機農業研究会大会のお知らせ ~農業から原発まで大地からその存在を考える~ 農業を支える「母なる大地」のことを知ろう! 2012年2月4日(土)13:00~5日(日)12:00まで 場所: 小川村公民館 長野県上水内郡小川村大字高府86 […]
2012-01-07 / 最終更新日時 : 2012-01-07 あさひや 告知・募集・イベント ゴジラが3位とか許せない 熱狂的な環境保護団体主催みたいなのであれなんですけど、趣旨と画像が気に入ったのでご紹介。 「世界最悪企業アワード」みたいな感じでしょうか? http://www.publiceye.ch/en/vote/ (リンク切れ) […]
2012-01-06 / 最終更新日時 : 2019-04-03 あさひや 有機あさひやのブログ記事 今年の野菜計画へのご意見 1月には今年の作付けの概要を決めます。 そして必要な種も種屋さんに発注します。 そういうわけなので、お客さんの「こういう野菜が欲しい!」という希望はこの時期にお聞きして参考にさせていただいております。 さっそく定期便のお […]
2012-01-05 / 最終更新日時 : 2012-01-05 あさひや 有機あさひやのブログ記事 本年もご利益ありますよう、役場へと 遅くなりましたが みなさま、明けましておめでとうございます。 私たち夫婦も生まれは東京と神奈川なので年末年始はお暇をもらい帰省しておりました。 私自身、昨年はほとんど農場を離れることができず、久々に東京の下町から都心部と […]
2012-01-05 / 最終更新日時 : 2019-04-03 あさひや 有機あさひやのブログ記事 スカイプの「オンライン番号」がダメ過ぎる件 スカイプでの電話連絡が楽でコスト安く、特に業者さんとの打ち合わせの時などはパソコンを前に色々情報を閲覧したり記述しながら会話できるので本当に重宝します。 しかし、普通の設定だとこちらの電話番号が「非通知」になってしまいま […]
2011-12-27 / 最終更新日時 : 2011-12-27 あさひや 有機あさひやのブログ記事 本年もありがとうございました。 最後の出荷の週になりました。 この1年あさひや農場の有機農業を支えていただいた皆様には感謝するばかりです。 本当にありがとうございました。 今年は東日本大震災・原発事故と太平洋戦争以降最大の大惨事が起こり、 […]
2011-12-27 / 最終更新日時 : 2011-12-27 あさひや 有機あさひやのブログ記事 基準超セシウム米 カリウム不足が吸収促進 原発事故直後の記事「福島原発による土壌汚染問題対策 « 小さな有機農家の有機農業情報ブログ」でも カリウムが植物のセシウム吸収を阻害する記事を紹介させて頂きましたが、 ここに来て実例としてカリウムの不足がセシウムの吸収を […]