2011-12-26 / 最終更新日時 : 2019-04-03 あさひや 有機あさひやのブログ記事 「中山間地を生き抜くための採種事業 」第19回 種苗交換会のお知らせ 長野県有機農業研究会・山梨種苗ネットワーク 各種苗部会共催 第19回 種苗交換会のお知らせ 中山間地を生き抜くための採種事業 - (株)信州山峡採種場の歴史と、採種技術指導から学ぶ - (株)信州山峡採種場は、信州新町の […]
2011-12-25 / 最終更新日時 : 2011-12-25 あさひや 有機あさひやのブログ記事 堆肥を西日本から確保するための補助について通知 農水省からのお知らせを日本有機農業研究会経由で長野有機農研に頂きました。 堆肥利用自粛を言われた県で堆肥材料を西日本等から輸送する費用の半額を政府が補助する年度内の事業です。 ご利用ください。 0o0o0o0o0o0 […]
2011-12-15 / 最終更新日時 : 2011-12-15 あさひや 有機あさひやのブログ記事 信州ぷ組土の会主催 「第5回 土壌診断勉強会強化合宿」のご案内 長野県の新規就農者を中心とした「信州ぷ組」のおそらく日本でもトップクラスのレベルに位置するであろう勉強会のお知らせをご案内します。 土壌診断は有機農業でも、むしろ有機農業だからこそ取り入れるべき技術の一つでしょう。 また […]
2011-12-15 / 最終更新日時 : 2011-12-15 あさひや 有機あさひやのブログ記事 「2012年良い年になるといいね新年会de農コン」 日本有機農業研究会青年部主催で農コンが行われるそうです。 農コン? 農魂? 農困? 農業コンクリート?コンビナート? わからない人は下記をご参照ください。 いきたいなー! 第8回 農コン♪~夢や愛をみんなで語ろう!~ 田 […]
2011-12-06 / 最終更新日時 : 2011-12-06 あさひや 有機あさひやのブログ記事 あさひや農場放射性物質検査結果 8月20日の記事あさひや農場の放射能概況 | 有機農場あさひや~どぶろぐ~にて、 あさひや農場の農産物放射能測定結果について検出限界など詳細を報告していませんでした。 大変遅くなりましたがご報告させて頂きます。 当検査は […]
2011-12-01 / 最終更新日時 : 2011-12-01 あさひや 有機あさひやのブログ記事 八千穂ヌーボーに酔いつつ 今日は午後から雪が振りました。今年の初雪です。 今年は小高い山の上に引っ越したので慌ててタイヤを冬タイヤに交換。 また出荷を早く終わらせて、明日受け入れる倉庫用コンテナのための整地を 近所の土木屋さんから重機を借りて雪の […]
2011-11-22 / 最終更新日時 : 2019-04-03 あさひや 有機あさひやのブログ記事 ようやく本格的な冬到来です? 今朝はマイナス7度まで冷え込み、 畑は今までになく凍りました。 例年なら既にしまいこんである大根や白菜もまだ露地です。 暖かすぎてどんどん出来る野菜に出荷も忙しく、 また貯蔵するには暖かすぎた為です。 しかし、ようやく冬 […]
2011-11-21 / 最終更新日時 : 2019-04-03 あさひや 有機あさひやのブログ記事 11月21日のお野菜 畑が野菜で溢れております。 暖かい秋のお陰で12月の葉物までぐんと育ってしまいました。 今日もセットに小松菜、からし菜、ターツァイなど入れたかったのですが 入りきらず畑で待機となりました。 11月21日発送の野菜セットで […]
2011-11-17 / 最終更新日時 : 2019-04-03 あさひや 有機あさひやのブログ記事 11月17日の出荷野菜は蒸し野菜で 11月17日の発送の野菜セットは下記の通りです。 すべて有機肥料とミネラルを使い、化学肥料農薬除草剤は使用しておりません、 Mセットは ネギ、ほうれん草、小松菜、 赤緑からし菜、あやめ雪蕪、人参、 スティックセニョール、 […]
2011-11-14 / 最終更新日時 : 2019-04-03 あさひや 有機農場時代の記事(2017年以前) 文部部科学省による長野県のセシウム降着量が発表されました。 文部部科学省による長野県のセシウム降着量が発表されました。 11月11日に文部科学省より長野県の航空機モニタリングによる放射線の測定結果が公表されました。(詳しくは文部科学省(米国エネルギー省との共同を含む)による航空機 […]