2023-02-13 / 最終更新日時 : 2023-02-13 あさひや 有機と慣行の農場 エリンギ堆肥15立米2台受け入れ。早速1台分マニュアスで散布耕運 エリンギ堆肥15立米2台受け入れ。早速1台分マニュアスで散布耕運 #あさひや農場 View this post on Instagram A post shared by あさひや農場 (@asahiyafa)
2023-02-13 / 最終更新日時 : 2023-02-13 あさひや 有機と慣行の農場 天気回復のため寮大掃除の布団干し。水道も再開通。明日からの入寮者に備えます。 天気回復のため寮大掃除の布団干し。水道も再開通。明日からの入寮者に備えます。 View this post on Instagram A post shared by あさひや農場 (@asahiyafa)
2023-02-13 / 最終更新日時 : 2023-02-13 あさひや 有機と慣行の農場 マニュアスプレッダー導入しました! マニュアスプレッダー導入しました! (ちっちゃいほう!) View this post on Instagram A post shared by あさひや農場 (@asahiyafa)
2023-02-13 / 最終更新日時 : 2023-02-13 あさひや 有機と慣行の農場 白菜定植1回目。 白菜定植1回目。 View this post on Instagram A post shared by あさひや農場 (@asahiyafa)
2023-02-13 / 最終更新日時 : 2023-02-13 あさひや 有機と慣行の農場 警告表示に劣化防止用の保護テープ貼り。操作表示には貼ってたのだけど、こっちも重要なので。 警告表示に劣化防止用の保護テープ貼り。操作表示には貼ってたのだけど、こっちも重要なので。 #事故防止 View this post on Instagram A post shared by あさひや農場 (@asahi […]
2023-02-13 / 最終更新日時 : 2023-02-13 あさひや 有機と慣行の農場 3月頭から浴光催芽しているはるかと十勝こがね。目覚めの遅い十勝も温度掛けてようやく芽が出てきた。#十勝こがね #はるか#馬鈴薯栽培 3月頭から浴光催芽しているはるかと十勝こがね。目覚めの遅い十勝も温度掛けてようやく芽が出てきた。#十勝こがね #はるか#馬鈴薯栽培 View this post on Instagram A post shared by […]
2023-02-13 / 最終更新日時 : 2023-02-13 あさひや 有機と慣行の農場 Baby outside Car シール作りました。「赤ちゃんが車の外にいます」表示(DL可) | あさひや農場 https://asahiyanoujou.jp/babyoutsidecar/ Baby outside Car シール作りました。「赤ちゃんが車の外にいます」表示(DL可) | あさひや農場 https://asahiyanoujou.jp/babyoutsidecar/ #事故撲滅 #素材 #安 […]
2023-01-30 / 最終更新日時 : 2023-01-30 あさひや 有機と慣行の農場 「赤ちゃんが車の外にいます」表示(DL可) 農場に来るバイトさんは1.5tトラック初めての方も多く、特に幌付きですと後方の視界も壊滅的。でも、意外と後方を確認せずにバックしてしまう状況も多く、畦にぶつかる、野菜やコンテナを踏み潰す、溝に落ちる、それくらいなら良いの […]
2022-08-13 / 最終更新日時 : 2022-08-13 あさひや 農場ブログ 迎え盆には超弩級どスイカしかない件 ご先祖様の本当のご供養のために、できること 大切なご先祖様をお迎えするお盆。ご先祖様の天界または地獄からの送迎を司るのが精霊馬であり、迎え盆は足の早い馬ということでキュウリが精霊馬の素体として選ばれてきました。(帰りは別 […]
2022-05-15 / 最終更新日時 : 2022-05-15 あさひや 有機と慣行の農場 オリジナル電柵危険表示(DL可) 感電防止の看板に感電ガイコツがないのは現実味にかけるよね?ということで大量自作。 感電ガイコツをちゃんと用意してある「いらすと屋」は流石 今回は普通にWordで製作。家のプリンターは発色悪いのでセブンイレブンの「かんたん […]