|
今日のお野菜
|
|
|
主な野菜の収穫日:10月22日・収穫時天候:快晴。すでに明け方は零度を下回る日がありいよいよ果菜類はほぼ終了となります。秋らしい根菜類が葉物野菜がメインとなっています。秋のホクホクをお楽しみください。
|
|
|
|
|
今週の野菜セットに入る事のある主な野菜たちです。その日の収穫や配達するお客様の人数、セットの大小などで入る野菜と入らない入らない野菜があります。下記に記載されない定番野菜も入ることがあります。
|
|
|
Mセット
|
Lセット
|
|
|
ピーマン
|
¥150
|
¥150
|
今回は柔らかいピーマンです。熟したのは甘いですが傷みも早いのでお早めに。
|
|
葱
|
¥200
|
¥200
|
葉っぱは良いスープが取れます。煮炊きも良いですが網焼きもお勧めです。
|
|
赤かぶ
|
¥200
|
¥200
|
出始めなのでまだ生で食べた時の甘味は少ないです。しかし肉質良いので煮物、漬物にどうぞ。
|
|
赤大根
|
¥200
|
¥200
|
赤い表皮の短根性の大根です。大根おろしにするときれいな紫に。煮炊きでは多少色が出てしまいますが柔らかく煮えて温まります。
|
|
ジャガイモ
|
¥200
|
¥200
|
元研修生のソラミファームのキタアカリです。芽が赤いのが特徴でコロッケ、マッシュポテトにあいます。煮くずれしやすいのでおでん等には不向き、カレーはとろみが付きます。
|
|
キャベツ
|
¥250
|
¥250
|
秋ナスらしくずっしりと重いナスになっています。身が締まっていますのでなるべく厚切りで食感をお楽しみください。もうすぐ霜が来て一晩で終了になります。
|
|
ほうれん草
|
¥250
|
¥250
|
みずみずしく出来ています。お浸しより炒め物やパスタにあいそうですね。
|
|
南瓜
|
¥250
|
¥250
|
今回は少し多めです。「ほっとけくりたん」という南瓜です。
|
|
サツマイモ
|
¥300
|
¥300
|
あさひや農場のサツマイモ「紅東」です。
|
|
人参
|
|
¥200
|
徐々に大きくなって見ました。煮物などが美味しいです。
|
|
山東菜
|
|
¥200
|
ウグイス色の白菜に煮た葉物野菜です。お浸し、鍋物にどうぞ。
|
|
カブ
|
|
¥200
|
|
|
春菊
|
|
¥250
|
降雨中の収穫でしたのでお早めにお召し上がりください。
|
|
玉ねぎ
|
|
¥150
|
|
|
|
¥2,000
|
¥3,000
|
|