2025-03-09 / 最終更新日時 : 2025-03-09 あさひや 有機と慣行の農場 包丁ケース新調 包丁ケース新調 数年前に廃盤になった短い包丁もいよいよ使えなくなってきたので長い包丁に合わせて4つ新調しました。 塩ビ管をヒートガンで加工して作ります。 今後、アルバイトさんごとに使う包丁や本人の力加減等で包丁ケースの締 […]
2025-02-22 / 最終更新日時 : 2025-02-22 あさひや 有機と慣行の農場 2025種まき開始。 2025種まき開始。 サニーレタス・レタスから播種開始です。播種板を使った播種になるのだけど、心に乱れがあると播種穴に完璧に落ちなかったりします。さっそく一個。 View this post on Instagram A […]
2025-02-05 / 最終更新日時 : 2025-02-05 あさひや 有機と慣行の農場 人参、ジュースになるため新潟へ 人参、ジュースになるため新潟へ 880kgの人参を新潟津南のジュース加工所に発送、11月に続き2回目です。貯蔵用の冷蔵庫がすっからかんになりました。選別して大きい人参はジュースに、小さいのは2月中地元直売所で販売させてい […]
2025-01-31 / 最終更新日時 : 2025-01-31 あさひや 有機と慣行の農場 ビートを落とす。 ビートを落とす。 だいたいラップのBPMまで、とかそういうのじゃないらしい。タイヤを外すのに必要な作業らしく、身の回りのものでやる方法が色々紹介されてるけど、トラクターのステップでジャッキを固定するのでなんとか外れた。 […]
2025-01-26 / 最終更新日時 : 2025-01-26 あさひや マニュアル くぎほいほいとても良い くぎほいほいとても良い磁力で釘を拾うだけのおもちゃみたいな小道具だけど重宝してます。冬は暖を取るのに廃パレットとか燃やすのに落ちる釘を拾う。というだけでなく、理想的でない環境で機械を分解した時に草の中に落ちたネジとかすぐ […]
2025-01-18 / 最終更新日時 : 2025-01-18 あさひや 有機と慣行の農場 グラインダーの電源コード交換 グラインダーの電源コード交換断線してきたのでグラインダーの電源コードが断線してきたので交換。フジマック 電動工具用電源コードの替えコードを取り寄せて交換。冬でも柔らかく、色も目立つし、長さが5mあると延長コードも不要で快 […]