2017-03-31 / 最終更新日時 : 2019-04-03 あさひや 有機と慣行の農場 雪だけど、植えたり畑作ったりには最高の1日(ここ1週間で) 昨日から今日と畑を作っては定植、時間が余ればまた畑つくり行っています。 今週は日曜に雪が振り、今日の午後からまた雪が降ったわけなので、 昨日と今日で仕事を進めなければ、次の畑作業は来週まで待たねばなりません。 写真では雪 […]
2017-03-21 / 最終更新日時 : 2019-04-03 あさひや 有機と慣行の農場 除草剤、有機で撒かない理由、慣行で撒く方法とかの一つ 肥料を撒いて耕しては畑にマルチを貼っています。 このマルチは土でマルチを抑えているのですが、この土にから生えてくる雑草が曲者です。 面積も多く、マルチフィルムと接する場所が置いので機械での除草は無理、草掻きなどの手農具で […]
2016-03-04 / 最終更新日時 : 2019-04-03 あさひや 有機と慣行の農場 餅は餅屋、レタス苗はレタス農家、電気通信機器制御システム評価試験技術は電気通信機器制御システム評価試験技術員 ちょっと予定よりズレてしまいましたが2回めのレタス播種。 スターレイ言う玉レタスを880粒蒔きました。 相変わらず慣行農家の先輩のハウスでの播種です。 大規模高原野菜農家との育苗量の差が地球と太陽の差くらい出てきました。 […]
2015-03-08 / 最終更新日時 : 2019-04-03 あさひや 有機農場時代の記事(2017年以前) 肥料の糠床準備 畑も乾いてきて耕せるまであと一歩。 「明日は無理矢理でも耕しまくるぞ!」と起きてみたら朝は一面の銀世界。 また作業が先送りです。 そんなので本日はこれまた先延ばししていた、ジャガイモ用の乳酸菌米ぬかと仕込みました。 酸性 […]
2015-03-06 / 最終更新日時 : 2019-04-03 あさひや 有機農場時代の記事(2017年以前) 刻まれて 踏みつけられて 熱を奪われて 山積みにされて 日曜に降った雪も陽の当たるところではすっかり溶けました。 ハウスでの育苗準備にトラクター2台を今年初始動して作業を行いました。 写真は一昨年の発酵温床(有機物の発酵熱で苗を育てる場所)をトラクターでハウス内に持ち込んでい […]
2014-03-13 / 最終更新日時 : 2019-04-03 あさひや 有機あさひやのブログ記事 発酵力エンジン点火! 今年も有機物の発酵熱を利用した温床つくりをしました。 藁に米ぬかなどをまぶして水分を足し、踏み固めると発酵します。 その発酵熱を利用した育苗ベッドです。 まだ外は昼でも零下の世界なのでパワフルな踏み込み温床が必要になりま […]
2014-03-01 / 最終更新日時 : 2019-04-03 あさひや 有機あさひやのブログ記事 今年のあさひや農場白書 遅くなりましたが今年の計画が仕上がりました。 今年のあさひや農場のデータ。 あさひや農場の本年度借地面積(以下山林1haを除く)約3ha(30000m平米)と 過去最大です。 圃場枚数17枚 畑の数は最大期の半分になりま […]
2013-03-21 / 最終更新日時 : 2019-04-03 あさひや 有機あさひやのブログ記事 右のぽっけにゃ種がある 先週に踏み込んだ発酵温床の温度も35~25度くらいと安定してきたのでいよいよ果菜類の播種を開始します。 温度を確保したものの、やはり種を蒔いてから発芽までは日数のかかるものであり、その間も温度やら水分、そして発芽直後まで […]
2013-03-18 / 最終更新日時 : 2019-04-03 あさひや 有機あさひやのブログ記事 スタッフさんとランチミーティング 今年あさひや農場でスタッフとして一緒に仕事をしていただくリエさんとナオミさんをお招きしてランチミーティングを行いました。 お二人は基本的に夫婦でやってきた有機農場に力をお貸しいただける有難い人材です。 リエさんは昨年もお […]
2013-03-14 / 最終更新日時 : 2013-03-14 あさひや 有機あさひやのブログ記事 白菜の種のできるまで。 種苗メーカーである。トーホク種苗の本社へ行ってまいりました。 よくトーホク種苗の種はホームセンターで売られてますのでご存知の方もいらしゃるかも知れませんね。 今年のあさひや農場トーホク種苗種子は以下のとおりです。 キャベ […]