2015-01-30 / 最終更新日時 : 2019-04-03 あさひや 有機農場時代の記事(2017年以前) あさひや農場 徳島へ 移転するわけではありません。 1月の30日から3日掛けて四国の徳島県まで有機農業の勉強にいって参ります。 オーガニックフェスタ 2015 あさひや農場が実践する有機農業はBlof理論(生態系調和型農業理論の略)を基本とし […]
2014-11-20 / 最終更新日時 : 2019-04-03 あさひや 有機あさひやのブログ記事 キタアカリの季節が始まります。 じゃがいもはこれまで皮の赤いアンデスかメークインのような形をしたハルカをお届けしてきました。 ジャガイモの肉質は主にねっとりした粘質のものとホクホクした粉質のものがあります。 煮ると違いが良くわかり粘質は煮崩れしにくく、 […]
2013-01-31 / 最終更新日時 : 2019-04-03 あさひや 有機あさひやのブログ記事 宅配再開は5月から。今季の定期便出荷は終わりです。 今週便で今季の宅配定期便出荷をお休みさせて頂きます。 再開は5月中旬で次出荷体制が整い次第、定期便出荷のお客様には順次ご連絡させて頂きます。 その間あさひや農場では2月下旬より種を蒔き3月はハウスで苗を育て4月には畑つく […]
2012-08-26 / 最終更新日時 : 2019-04-03 あさひや 有機農場時代の記事(2017年以前) 復活のズッキーニ 6月の低温による生育不良からアブラムシにたかられてアブラムシ経由でウィルス病を罹患してほぼ壊滅に陥っていたズッキーニが復活しました。 ウィルス病に罹患したズッキーニを全て抜き取り同じ畑にズッキーニの苗を植え […]
2012-07-12 / 最終更新日時 : 2019-04-03 あさひや 有機あさひやのブログ記事 ベビーコーンに宿る太陽もしくは生命の炎 一番初めに蒔いたトウモロコシの穂も出て、小さいベビーコーンがつき始めています。 今週からベビーコーンも野菜セットに入り始めます。 食べ方は皮ごとオーブンで焼く(写真)や軽く茹でてから水気を切ってバター醤油炒めなり、 べー […]
2011-12-27 / 最終更新日時 : 2011-12-27 あさひや 有機あさひやのブログ記事 本年もありがとうございました。 最後の出荷の週になりました。 この1年あさひや農場の有機農業を支えていただいた皆様には感謝するばかりです。 本当にありがとうございました。 今年は東日本大震災・原発事故と太平洋戦争以降最大の大惨事が起こり、 […]
2011-11-14 / 最終更新日時 : 2019-04-03 あさひや 有機農場時代の記事(2017年以前) 文部部科学省による長野県のセシウム降着量が発表されました。 文部部科学省による長野県のセシウム降着量が発表されました。 11月11日に文部科学省より長野県の航空機モニタリングによる放射線の測定結果が公表されました。(詳しくは文部科学省(米国エネルギー省との共同を含む)による航空機 […]
2011-10-22 / 最終更新日時 : 2019-04-03 あさひや 有機農場時代の記事(2017年以前) 野菜のホットスポット 東京や千葉の一部の地域のように、福島原発から遠く離れたところで急に放射線量が高くなる場所をホットスポットと言います。放射能が原発から同心円上に広がるわけではなく、その時の風向などの気象条件で放射性物質が思いもよらぬ方角へ […]
2011-06-26 / 最終更新日時 : 2019-04-03 あさひや 有機農場時代の記事(2017年以前) 雨だと除草もうまくいきません 除草をいくらしても一度雨が降ると写真のようにびっしり草が生えてきます。 「上農は草を見ずして草を取る」といいます。こまめに地表を耕せば本当に草は生えません。とは言え雨が降ると耕すこともできず草はやはり生えてきます。それで […]
2011-06-01 / 最終更新日時 : 2019-04-03 あさひや 有機農場時代の記事(2017年以前) 梅雨入りです。 例年より20日近く早く梅雨に入ってしまいました。 5月は定植の時期 この時期は野菜の苗を植えるために肥料をまいて畑を耕し、苗を植える場所にマルチというポリ資材を貼ります。この一連の作業は天候に左右され、特に肥料撒きは風が […]