11月1日出荷のお野菜

白菜の第2弾が採れ始めです。
第1弾は例年にないアブラムシで失敗しましたが今回のは大きさも手頃で虫害もなく収穫も楽しいです。
今日のお野菜 | 主な野菜の収穫日:11月1日・収穫時天候:快晴。すでに明け方は零度を下回る日があります。秋らしい根菜類が葉物野菜がメインとなっています。秋のホクホクをお楽しみください。 | |
Lセットは◎が追加 | 今週の野菜セットに入る事のある主な野菜たちです。その日の収穫や配達するお客様の人数、セットの大小などで入る野菜と入らない入らない野菜があります。下記に記載されない定番野菜も入ることがあります。 | |
京水菜かからし菜 | ◯ | しゃきしゃきの水菜です。サラダに散らして、おなべに、おひたしにどうぞ、赤と緑のからし菜は柔らかいから身が特徴です。葉の模様を生かしてサラダやパスタに散らして |
葱 | ◯ | 葉っぱは良いスープが取れます。煮炊きも良いですが網焼きもお勧めです。 |
赤かぶ | ◯ | 出始めなのでまだ生で食べた時の甘味は少ないです。しかし肉質良いので煮物、漬物にどうぞ。 |
大根 | ◯ | 到着後に日持ちするかと思い、洗わず袋に入れてお届けしてみました。到着後は葉を切り離して保存してください。この大根葉煮炊きに合います。 |
茎ブロッコリー | ◯ | 一番菜です。太めなのでよく火を通して下さい。炒め物に合います。 |
ぼっちゃんかぼちゃ | ◯ | お菓子南瓜です。ラップしてチンしてバターでいただくのが一番簡単。贅沢にかぼちゃポタージュにもオススメです。 |
ほうれん草 | ◯ | 少し小さめ |
サツマイモ | ◯ | あさひや農場のサツマイモ「紅東」です。 |
白菜 | ◯ | 若めですが虫もなく良く出来ています。サラダ、お鍋に |
ジャガイモ | ◎ | 近くの女性有機農家三浦農園のキタアカリです。もちろん農薬除草剤化学肥料不使用。米ぬか主体の肥料で作っています。キタアカリはコロッケやマッシュポテトにあうサラサラとした肉質です。 |
キャベツ | ◎ | この秋のキャベツは少し虫が多めです。幸い結球部の虫食いが少ないのでありがたいです。肉厚なのでロールキャベツなどおすすめ。 |
人参 | ◎ | 徐々に大きくなって見ました。煮物などが美味しいです。 |
サニーレタス | ◎ | |
ロマネスコ | ◎ |
サンゴカリフラワーです。コリコリして甘いです。 |
野菜のご注文はお気軽に