葉玉ねぎ 高原の有機農場の貴重な根菜類

   玉ねぎの収穫が始まる6月下旬までの間に玉ねぎの代わりとして活躍するのが葉玉ねぎです。
5月6月と何かと葉っぱものがメインになる有機宅配便では貴重な根菜類です。

葉玉ねぎは柔らかくて葉っぱまで頂けますが、これは若い玉ねぎとか収穫前の玉ねぎではなく、
実は玉ねぎが種をつける前の玉ねぎの一生では最終ステージの状態のものです。

普通に皆さんがスーパーで見る玉ねぎがネギをまた一冬畑に植えておくと玉ねぎが3つとか5つくらいに分球してそれぞれから葉っぱを伸ばし、
最終的には花であるネギ坊主に種をつけてその一生を終えます。

葉玉ねぎ 無農薬
その直前の時点に収穫したものをあさひや農場では葉玉ねぎとしてお届けしています。

玉部はもちろん葉っぱまで全体頂ける野菜です。
お勧めしたいのがグリル料理です。

葉玉ねぎ 無農薬
焼くと甘味が引き立ち独特の歯ごたえが楽しめます。
味付けは醤油でもいいですし、オリーブオイルと塩でも良いとおもいます。
簡単にできるのでぜひお試しください。

今日の有機農場の野菜定期便。すべて無農薬(農薬不使用)
レタス、ほうれん草、
蕪、サラダミックス(からし菜赤緑・水菜・ターツァイベビーリーフ)、
サニーレタス、葉玉ねぎ、青梗菜、小松菜。
Lセットはミニ大根各種野菜増量と黒うどんが入ります。

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.