2024-04-15 / 最終更新日時 : 2024-04-28 あさひや 有機と慣行の農場 農場にあったハンドバズーカーをイモ植えに流用する。 農場にあったハンドバズーカーをイモ植えに流用する。 今まで手で足のサイズ基準でポトポト落として行くより作業スピード若干遅いけど、植え床踏まないでいい、人の足のサイズに依存しないので正確、安定して歩ける分イモの搭載量増える […]
2024-03-28 / 最終更新日時 : 2024-04-28 あさひや 有機と慣行の農場 7a耕すたびにこれくらい収穫できるのだけど 7a耕すたびにこれくらい収穫できるのだけど、だんだん収量は減ってきた。ちなみに今は石ってキロいくらくらいなのかな? ちなみにこの畑は80馬力とかで耕すとロータリーが丈夫過ぎて石の衝撃でPTO軸とかが破断します。 View […]
2024-03-28 / 最終更新日時 : 2024-04-28 あさひや 有機と慣行の農場 雪降ってるので調整場の作業台改善。 雪降ってるので調整場の作業台改善。 作業面を従来のコンテナ2つ分より高い79センチに。 今までの高さだと葉物やパセリを調整する時に猫背担ってしまう傾向があった。 これでも20代から80代の男女214人の好みからすると低め […]
2024-03-20 / 最終更新日時 : 2024-04-28 あさひや マニュアル アルバイトさん用に「白菜栽培全体の流れ」をHPにアップしました。 アルバイトさん用に「白菜栽培全体の流れ」をHPにアップしました。農場の主な仕事はこんな感じです。有機部門はもうちょっと細かいです。ご参照ください。 「白菜栽培全体の流れ」 白菜栽培全体の流れ #農業バイト #白菜 #農作 […]
2024-03-15 / 最終更新日時 : 2024-04-28 あさひや 有機と慣行の農場 ダイヤモンド砥石のお陰で砥石直しは不要 ダイヤモンド砥石のお陰で砥石直しは不要になったけど、砥石台直しはまだ必要。いつもならこの時期、マルチとか貼ってるのだけど、まだこういう仕事してます。今日も「棚の一つでも作っとくか」とか材木買ってきちゃったし。 View […]
2024-02-28 / 最終更新日時 : 2024-04-28 あさひや 有機と慣行の農場 昨年末にトラクター横転させましたので、HPにて事故報告掲載させていただきました。 昨年末にトラクター横転させましたので、HPにて事故報告掲載させていただきました。 事故例;プラソイラー作業中のトラクター横転事故 #トラクター事故 #横転 #農作業事故 View this post on Instagr […]
2024-02-25 / 最終更新日時 : 2024-04-25 あさひや マニュアル 事故例;プラソイラー作業中のトラクター横転事故 2023年末の作業中に横転事故を起こしたので記録公開する。特にスタッフの方には安全作業の礎とされたい。 概要 クボタKL40ZCでプラソイラー作業中に横転した。フロントにローダーを装着しており、プラソイラー中に拾った石を […]
2024-02-13 / 最終更新日時 : 2024-02-13 あさひや 有機と慣行の農場 ラムベーストロトロにんじんジュースカクテル(要おしゃれな名前) ラムベーストロトロにんじんジュースカクテル(要おしゃれな名前) お客さんからにんじんジュースカクテルオススメ頂きました。ラムベースです。バーと人曰くラムが一番ジュースの味の邪魔をしないと。地元のお客さんは焼酎割りが美味し […]
2024-02-12 / 最終更新日時 : 2024-02-12 あさひや 有機と慣行の農場 寮洗濯機分解清掃。 寮洗濯機分解清掃。 アルバイトさんの求人応募を頂いて、面接案内のメールを送らせていただいていますが、ご返信をいただけないケースが多いです。あさひや農場求人に応募された方は近日中にメールを送らせていただいていますのでメール […]
2024-02-01 / 最終更新日時 : 2024-04-28 あさひや 有機と慣行の農場 朝5時前から集落内トラクター除雪。 朝5時前から集落内トラクター除雪。 畑は除雪できないのでまたしばらくは畑に入れません。 View this post on Instagram A post shared by あさひや農場 (@asahiyafa)