2023-04-04 / 最終更新日時 : 2023-04-04 あさひや 有機と慣行の農場 リン酸肥料とリン酸無し肥料 リン酸肥料とリン酸無し肥料 肥料高騰の中でも高いのがリン酸。 無駄なリンなど振ってられない。 加えて、農場で使う堆肥はリン酸分多く、逆に一番多く使う有機肥料はリンが少ない。そして圃場条件や作目によりそれぞれの施肥量は大き […]
2023-04-01 / 最終更新日時 : 2023-04-01 あさひや 有機と慣行の農場 本日、休みなので趣味の工作。 本日、休みなので趣味の工作。 マルチャーにマルチ末端保持具をつける。補助員の事故防止と作業効率化目的に、マルチ末端を所定の一で保持とリリースを補助員の代わりにやるもの。これまで針金やら磁石やら工夫してきたけど、片手でセッ […]
2023-03-31 / 最終更新日時 : 2023-03-31 あさひや 有機と慣行の農場 第六次福利厚生計画に基づき葉玉葱定植。自家用なのでけっこう雑に畑の空き地で寮の目の前に腐ったり目が出た玉ねぎを植えておく。 第六次福利厚生計画に基づき葉玉葱定植。自家用なのでけっこう雑に畑の空き地で寮の目の前に腐ったり目が出た玉ねぎを植えておく。 #葉玉葱 #自家野菜 View this post on Instagram A post sh […]
2023-03-25 / 最終更新日時 : 2023-03-25 あさひや 有機と慣行の農場 今年も求人開始しました。 今年も求人開始しました。 自炊できて・マニュアル免許持ってって・スマホ使えれば能力的にとりあえずOK。そんな体制作りをしています。 今年は有機部門担当者も募集してます。 https://www.agri-navi.com […]
2023-02-24 / 最終更新日時 : 2023-03-03 あさひや 有機と慣行の農場 作業は座らぬ!屈まぬ!腰折らぬ!で 種まきはじめ。いつもはコンテナ1個の高さの育苗台に苗箱並べて腰曲げての播種作業だけど、まだ育苗ハウスガラガラなので贅沢にコンテナ3個分の高さで播種作業。 なるべく作業は座らぬ!屈まぬ!腰折らぬ! #播種#作業環境 Vie […]
2023-02-13 / 最終更新日時 : 2023-02-13 あさひや 有機と慣行の農場 ブログへの自動「投稿」化に成功。 ブログへの自動「投稿」化に成功。 インスタからの自動投稿は意外とプラグインないので写真のサイトからソフト(スプレッドシートで出来てる)を購入、APIやらトークンやらわけわからないのをさんざんつまずいた結果、開通。これでイ […]
2023-02-13 / 最終更新日時 : 2023-02-13 あさひや 有機と慣行の農場 プラ溶接機で農機具の割れた部材くっつけまくるもステープル100本打ち切って終了。ほぼ波型ステープルしか使わない。 プラ溶接機で農機具の割れた部材くっつけまくるもステープル100本打ち切って終了。ほぼ波型ステープルしか使わない。 足りない部品や隙間はプラリペアかなんかで後で塞ぐ。 #プラスチック溶接 View this post on […]
2023-02-13 / 最終更新日時 : 2023-02-13 あさひや 有機と慣行の農場 遅くなりましたが本日にんじんジュース用の人参を加工所に発送しました。 遅くなりましたが本日にんじんジュース用の人参を加工所に発送しました。 味を調える「百笑の塩」を忘れずに同梱。720kgの人参に対し1kgも使わない感じですが、ジュースの味をさっぱりとしてくれます。 #人参ジュース #百笑 […]
2023-02-13 / 最終更新日時 : 2024-05-02 あさひや 有機と慣行の農場 小石「お前のバイト代2週分、小石の0.1秒」 小石「お前のバイト代2週分、小石の0.1秒」冬のこの時期に「あそこ刈り残してるな、除雪の邪魔だからちょっと刈るか」、と枯れ草を刈って5秒後。カンと小石が弾かれたと思ったら5mくらい離れた100馬力のトラクタの方でピシッと […]
2023-02-13 / 最終更新日時 : 2023-02-13 あさひや 有機と慣行の農場 スライドギヤプーラー良い。 スライドギヤプーラー良い。 肘張らないので狭い場所も入るし爪も5mmくらい隙間有れば入る。骨董品な人参洗浄機を修理するには必携。 View this post on Instagram A post shared by […]